使用済み製品や生産工程から発生した工程不良品等を資源として回収し、
当社独自の技術で新たな製品の原材料として再生させることにより
循環型社会形成の一翼を担います。
そのまま廃棄するとゴミとなる金属スクラップや産業廃棄物などを選別・切断・粉砕の中間処理をし、できうる限りの再原料化・再燃料化を実現して原料メーカー(製鉄所・精錬所)に納めるべく、それぞれの素材別に分別・加工しています。
MOREプリント基板やICチップ、実装基板などの電子部品には、金・銀・パラジウム等の貴金属・レアメタルが多く含まれており、これら価値ある資源を分離・精製、そして再資源化することにより再び社会へと還元すべく、広く買取・回収しております。
MORE世界的に深刻な廃プラスチック問題が山積する中、当社では電線・ケーブルの被覆として使用されている軟質塩化ビニール(PVC)やポリエチレン(PE)を独自の技術でペレット化して再び原料に戻すことにより、マテリアルリサイクルを実現しています。
MORE